KISC NEWS(No.1036) - 公益財団法人 かごしま産業支援センター

KISC NEWS(No.1036)information


KISC NEWS(No.1036)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ KISC NEWS(No.1036) 2022/03/11 かごしま産業支援センターのメール配信サービス「KISC NEWS」を 御利用の方にお届けしています。 ★================================★ =【 情 報 会 員 募 集 中 !! 】             = =当センターの行う事業の趣旨及び目的に賛同いただける団体・企業の = =方や、情報化の推進を図りたい企業等を対象に会員を募集しています。= =◆特典 ・情報誌など、企業経営に役立つ情報提供         = =    ・IT関連出前講座  ・HP作成等助成 等        = =詳細・お申し込みはこちらから⇒ https://www.kisc.or.jp/member/ = ★================================★ ∞∞∞∞ KISCNEWS目次 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 1【県補助金】「ものづくり中核企業生産革新支援事業」のご案内 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】 2【県補助金】「食品関連製造業生産工程自動化・省力化等支援事業」 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】 3【県補助金】外国人材受入支援事業費補助金の申請期限延長について 【鹿児島県外国人材受入活躍支援課】 4【支援金】鹿児島市家賃支援金の給付について(3月7日申請受付開始) 【鹿児島市 産業振興部 産業支援課】 5【公募事業説明会】 「令和4年度公募事業等説明会」ご案内 【かごしま産業支援センター】 6【セミナー】オンラインセミナー(3月)ご案内 【鹿児島県よろず支援拠点】 7【セミナー】高度外国人材獲得・活躍推進セミナーのご案内 【九州経済産業局 国際部 投資交流促進課】 8【製品募集】鹿児島県トライアル発注・販路開拓支援事業の募集 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】 9【補助金】 カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現に向けて 【鹿児島県 環境林務部 環境林務課】 ∞∞∞∞ KISCNEWS内容 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 1【県補助金】「ものづくり中核企業生産革新支援事業」のご案内 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】 地域経済を牽引する中核企業の育成を図るため、県内製造業者が行うAI・ IoTの導入、ロボット協働等による生産性向上や、新製品・技術の開発等に よる付加価値向上の取組などを支援するための事業の実施を予定しておりま す。 ※公募開始日等の詳細は未定ですが,予めご案内させていただくものです。 ※詳細は、鹿児島県のホームページをご覧下さい。 https://www.pref.kagoshima.jp/af03/sangyo-rodo/syoko/shinko/reiwa3-3gatsuhosei-chukaku-syokuhinn.html ■補助対象者■ 県内に事業所を有する製造業を営む中小企業者 ■補助対象経費■ (1)デジタル技術の導入等による生産性向上の取組 (2)新製品・技術の開発や販路開拓等による付加価値向上の取組 (3)多能工化に向けた人材育成システムの整備などを行うための経費 ■補助率■  対象経費の2/3 ■補助上限■ 1,000万円 ■募集期間■ 令和4年4月上旬~下旬頃(予定) ■注意事項■ ・令和3年度3月補正予算成立を前提としており、今後内容が変更される 場合があります。 ・予算成立後、募集期間や申請方法等の詳細な情報を県HP等に掲載しま すので、ご確認ください。 ■問合せ先■ 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号 鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課 産業立地企画係 TEL:099-286-2967(直通) ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 2【県補助金】「食品関連製造業生産工程自動化・省力化等支援事業」 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】 県内食品関連製造業者の生産工程の自動化・省力化等による生産効率の向 上や、コロナ禍におけるニーズの変化等を踏まえた新たな需要獲得の取組を 支援する事業の実施を予定しております。 ※公募開始日等の詳細は未定ですが、予めご案内させていただくものです。 ※詳細は、鹿児島県のホームページをご覧下さい。 https://www.pref.kagoshima.jp/af03/sangyo-rodo/syoko/shinko/reiwa3-3gatsuhosei-chukaku-syokuhinn.html ■補助対象者■ 県内に事業所を有する,食品関連製造業を営む中小企業者 ■補助対象経費■ (1)人手で行っている作業の自動化や既存の生産工程の省力化、作業効率 化、生産能力の増強等のための機械装置等の導入等に係る経費 (2)遠隔での製造モニタリングや品質管理・安全管理の見える化等のための システム導入等に係る経費 (3)巣ごもり需要を見据えた家庭用商品や小容量・多品種商品など、新たな 需要が見込める商品への展開のために必要となる機械装置等の導入等に 係る経費 ■補助率■  対象経費の1/2 ■補助上限■ 700万円 ■募集期間■ 令和4年4月上旬~下旬頃(予定) ■注意事項■ ・令和3年度3月補正予算成立を前提としており、今後内容が変更される 場合があります。 ・予算成立後、募集期間や申請方法等の詳細な情報を県HP等に掲載しま すので、ご確認ください。 ■問合せ先■ 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号 鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課 産業立地企画係 TEL:099-286-2967(直通) ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 3【県補助金】外国人材受入支援事業費補助金の申請期限延長について 【鹿児島県外国人材受入活躍支援課】 「コロナ禍における外国人材受入支援事業費補助金」の申請期限を延長し ました。ぜひご活用ください。 ※補助率、上限額等の詳細は、県ホームページを御確認ください。 https://www.pref.kagoshima.jp/af21/corona-ukeireshien-r3.html ■延長後の申請期限■ 基準日(※)から2か月後の日(閉庁日にあたる場合はその直後の開庁日) 又は令和5年2月28日(火)のいずれか早い日まで (※)基準日:「入国分」の補助金については、補助対象となる外国人材 の入国後の待機期間が完了した日。「帰国分」の補助金に ついては、補助対象となる外国人材が帰国前に義務付けら れているPCR検査の最後の検査が終了した日 ■お問合せ先■ 県庁外国人材受入活躍支援課 補助金申請窓口 TEL:099-286-3020 FAX:099-286-3599 E-mail:g-katsuyaku@pref.kagoshima.lg.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 4【支援金】鹿児島市家賃支援金の給付について(3月7日申請受付開始) 【鹿児島市 産業振興部 産業支援課】 全国的な新型コロナウイルス感染拡大、まん延防止等重点措置に係る営業 時間短縮要請等に伴い、売上が減少し、家賃の負担が重くなっている中小企 業者等の事業継続を支援するため、本市独自の家賃支援金の追加給付等を行 います。 ■対象者■ ・国「事業復活支援金」の給付決定を受けていること ・自らの事業のために鹿児島市内にある他人の土地・建物を直接占有し、 使用・収益をしていることの対価として、地代・家賃(以下、賃料)の 支払いを行っていること 等 ■支援金額■ 支払賃料(月額)× 1/2(上限:法人20万円、個人事業者10万円) ■申請受付期間■ 令和4年3月7日(月)~令和4年7月31日(日)消印有効 ■制度概要■ 詳細は市のホームページを参照 https://www.city.kagoshima.lg.jp/san-shien/2021yachin.html ■問合せ先■ 鹿児島市家賃支援金専用ダイヤル TEL:099-295-4381 (平日8:30~17:15) ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 5【公募事業説明会】 「令和4年度公募事業等説明会」ご案内 【かごしま産業支援センター】 かごしま産業支援センターが令和4年度に実施する公募事業などの説明会 をオンライン(Zoom)で開催します。 ※詳細・お申込みは、当センターホームページをご覧下さい。
「令和4年度かごしま産業支援センター公募事業等説明会」の開催について
■日 時■  令和4年3月23日(水)13:30~15:35 (オンライン入室 13:15) ■参加費■  無 料 ■プログラム(予定)■ (1) 産業振興課 ア 新事業創出支援事業 イ 新製品等販路拡大支援事業 ウ ベンチャープラザ開催事業 エ 中小企業等外国出願支援事業 (2) 産学官連携課 ア 研究開発支援事業 イ 先端技術研究開発支援事業 ウ 魅力ある食品開発支援事業 エ 成長型中小企業等研究開発支援事業 (3) 経営支援課 ア 専門家派遣事業 (4) 総務情報課 ア 情報会員支援事業 ・ホームページ作成等支援事業 ・社内パソコン研修講師派遣事業 ・IT導入促進支援(専門家派遣)事業 ・IT資格取得支援事業 ・企業PR提供事業 (5) その他(公募事業以外の説明事業) ・総務情報課   ・産業振興課   ・経営支援課 ・取引振興課   ・産学官連携課  ・よろず支援拠点事業 ・プロフェッショナル人材戦略拠点事業 ■申込締切■ 令和4年3月14日(月) ■問合せ先■ 〒892-0821 鹿児島市名山町9番1号(鹿児島県産業会館2階) (公財)かごしま産業支援センター 産業振興課 TEL:099-219-1272 FAX:099-219-1279 E-mail:ikusei@kisc.or.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 6【セミナー】オンラインセミナー(3月)ご案内 【鹿児島県よろず支援拠点】 県内中小企業・小規模事業者等向けにビジネスに役立つ少人数制のミニセ ミナーを実施しています。 3月は、オンラインセミナー(WEB会議アプリ「ZOOM(ズーム)」を使用) を下記のとおり開催しますので、興味のある方は是非ともご参加ください。 ※お申込みは、こちらのホームページをご覧ください。 https://yorozu-kagoshima.jp/ ■セミナー3 「商標制度の概要と留意点」 日時:3月15日(火)10:30~11:30 講師:新村 孝善氏(鹿児島県知的財産総合支援窓口 窓口支援担当者) ■セミナー4 「新しいアイデアを出そう ~新たな取り組み作り~」 日時:3月16日(水)13:30~14:30 講師:内藤 栄俊氏(かごしま産業支援センター主査 中小企業診断士) ■セミナー5 「結果に繋げる!LINE公式アカウントの活用のコツ」 日時:3月18日(金)13:30~14:30 講師:西崎 千鶴コーディネーター ■セミナー6 「本気のSEO対策で売上アップセミナー」 日時:3月22日(火)10:30~11:30 講師:足達 直樹コーディネーター ■セミナー7 (NEW)「3つのフレームワークで簡単にできる新商品開発」 日時:3月22日(火)13:30~14:30 講師:迫田 真吾コーディネーター ■セミナー8 (NEW)「Instagram大好き 講座」 日時:3月24日(木)13:30~14:30 講師:浅井 南コーディネーター ■セミナー9 (NEW)「採用力UPセミナー」 日時:3月28日(月)10:30~11:30 講師:隈元 和己コーディネーター ■セミナー10 (NEW)「Canvaでインスタ投稿用の画像を作成しよう!」 日時:3月28日(月)13:30~14:30 講師:新地 美沙コーディネーター <各セミナー共通> ◆開催場所:WEB会議アプリ「ZOOM」を使用(オンラインセミナー) 鹿児島県よろず支援拠点(リアルセミナー) ◆受講対象:個人事業主、中小企業、小規模事業者、創業予定者など ◆定  員:オンライン各回15名(先着順) ■問合せ先■ 鹿児島県よろず支援拠点(鹿児島市名山町9-1-3F) TEL:099-219-3740 FAX:099-223-7117 メール:yorozu@kisc.or.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 7【セミナー】高度外国人材獲得・活躍推進セミナーのご案内 【九州経済産業局 国際部 投資交流促進課】 海外展開・インバウンド対応・イノベーションを目指す中小企業や自治体 等関連機関の皆様を対象に、高度外国人材の獲得・活躍に向け、今後の経営 ・人事戦略の参考にしていただくため、外国人材の活用事例や定着・評価手 法等についてご紹介します。 ※詳細・お申込みは、こちらのホームぺージをご覧ください。 https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2202/220204_2.html ■日 時■  2022年3月18日(金)13:30~15:00 ■内 容■  今年度事業の報告、高度外国人材の活用事例や定着・評価 手法等の紹介 ■主な対象■ 中小企業等の経営者・人事担当者、自治体・支援機関 ■開催方法■ オンライン会議システム(Cisco Webexを使用予定) ■問合せ先■ 委託先:アールアドバンス株式会社 福岡市中央区天神3-10-20 KG天神ビル東3F TEL:092-753-9911 Mail:career@r-advance.co.jp 委託元:九州経済産業局 国際部 投資交流促進課 福岡市博多区博多駅東2-11-1 TEL:092-482-5426 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 8【製品募集】鹿児島県トライアル発注・販路開拓支援事業の募集 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】 県内に本社・本店を有する中小企業等が開発した製品等について、県の機 関が試験的に発注し、販路の開拓や受注機会の拡大を図る「鹿児島県トライ アル発注・販路開拓支援制度」を実施しています。 令和4年度について募集しておりますので是非ご応募ください。なお、本 募集は鹿児島県議会での令和4年度当初予算成立等が前提となることから、 今後、内容等が変更することも想定されますのであらかじめご了承ください。 ※詳細は、県HP「令和4年度鹿児島県トライアル発注・販路開拓支援事業の 募集」をご覧下さい。 https://www.pref.kagoshima.jp/af03/sangyo-rodo/trial/r4.html ■募集期間■     令和4年2月25日(金)から4月25日(月) ■応募用紙提出期間■ 令和4年4月1日(金)~4月25日(月)【必着】 ※募集要領に基づき、下の申込先まで電子データ (一部郵送)で提出してください。電子データで の提出が難しい場合はお問合せください。 ■応募対象企業・要件■ 【対象企業】県内に本社・本店を有する中小企業等 【要件】  以下(1)~(3)を全て満たすものとします。 (1) 県内中小企業等が開発したもので、次のいずれかに該当するもの。 ・新商品(食品、飲料及び医薬品は除く。) ・上記の新商品を利用した役務の提供 ・新役務(アプリ・クラウドサービス等)の提供 ・公共工事における工法 (2) 優れた技術・製品特性を有し、市場性が見込まれる製品等であると 認められるもの。 (3) 県の機関が調達しているもの又は使途が見込まれるもの。 ■お問合せ・申込先■ 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号 鹿児島県商工労働水産部産業立地課ものづくり支援係 TEL:099-286-2970 E-mail:monozukuri@pref.kagoshima.lg.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 9【補助金】 カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現に向けて 【鹿児島県 環境林務部 環境林務課】 2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、(1)省エネ設備等の導入、 (2)充電設備の導入、(3)離島における電気自動車等の購入を支援します。 (1) 省エネ設備等を導入する中小事業者を支援します ■対 象 者■ ・県内に事業所を置く法人等(大企業等を除く。) ・県内を納税地として青色申告を行う個人事業者 ■対象設備■ ・省エネ設備(LED照明、空調設備等) ・エネルギーマネジメントシステム(EMS)機器など ■対象経費■ 設備購入費、設置工事費 ■補 助 率■ 3分の1~2分の1、補助上限額100万円~300万円 ※省エネ診断で提案された設備等であること等の要件があります。 ※詳細は、県のホームページをご覧ください。 https://www.pref.kagoshima.jp/ad02/carbon-neutral/shoenesetubi.html (2) 電気自動車の充電設備を導入する法人等を支援します ■対 象 者■ 法人、マンション管理組合、アパートの所有者、 公民館等にV2H充放電設備を設置する認可地縁団体 ■設置場所■ 給油所、商業施設・宿泊施設等、集合住宅、事務所等 ■対象設備■ 急速充電設備、普通充電設備、V2H充放電設備 ■対象経費■ 設備購入費、設置工事費 ■補 助 率■ 2分の1~4分の3 ※別途国の補助制度があります。 ※詳細は、県のホームページをご覧ください。 https://www.pref.kagoshima.jp/ad02/carbon-neutral/judensetubi.html (3) EV・PHEVを購入する離島の個人・法人を支援します ■対 象 者■ 離島に住所を有する個人、離島に事業所を有する法人等 ■対象車両■ ・EV・PHEVで乗車定員が4人以上の新車 ・車両の新規登録日が令和4年4月1日以降のもの ■補助金額■ 1台につき20万円(個人1台のみ,法人2台まで) ※別途国の補助制度があります(上限:EV80万円、PHEV50万円)。 ※詳細は、県のホームページをご覧ください。 https://www.pref.kagoshima.jp/ad02/carbon-neutral/evphev.html ■問合せ先■ 鹿児島県環境林務部環境林務課 地球温暖化対策室地球温暖化対策係 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号 TEL:099-286-2586 FAX:099-286-5539 E-mail:epchikyu@pref.kagoshima.lg.jp ================================== ◎配信(無料)を希望しない場合、アドレスを変更される場合、御意見があ る場合等は、下記まで連絡してください。 mailto:kiscnews@kisc.or.jp TEL:099-219-1275 FAX:099-219-1279 https://www.kisc.or.jp/ ◎このメールは、他に転送しないでください。なお、配信を希望される方に は、こちら https://www.kisc.or.jp/mail-magazine/ を紹介してください。 ◎このサービスにより生じるいかなる損害等についても、かごしま産業支援 センターは責任を負いません。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バナー広告リンク