カテゴリー別アーカイブ: 未分類
「鹿児島県よろず支援拠点」の事務所のフロア移転について
2021年10月04日
「鹿児島県よろず支援拠点」は,10月4日に県産業会館1階から3階に事務所を移転しました。
従来より執務室が広くなり,相談室も増設することで,増加している相談に適切に対応するとともに,相談者のプライバシーやソーシャルディスタンスの確保も図られるなど,より相談環境が向上しております。皆様のお越しをお待ちしています。
※電話・FAX番号,メールアドレスの変更はありません。
<お問い合わせ先>
(公財)かごしま産業支援センター 経営支援課 TEL.099-219-1273
平成26年度 かごしま産業おこし挑戦事業の採択事業
2014年07月01日
平成26年度 かごしま産業おこし挑戦事業の採択事業を下記のとおり決定しました。
多数のご応募,誠にありがとうございました。
採択決定日 平成26年7月1 日(募集期間 平成26年4月1日 ~ 5月9日)
1 中核的企業創出プログラム事業
企業名 | テーマ |
南薩食鳥株式会社 (南九州市) |
ハラル処理した鶏肉のミート及び加工品の販売 |
小城製粉株式会社 (薩摩川内市) |
欧米・アジア諸国への販路展開を目指した国産米粉の安全性・国際規格化に向けてのエビデンスの確立と新商品開発 |
マトヤ技研工業株式会社 (曽於市) |
食肉の生産性を向上させる食肉処理機器の開発 |
2 地域資源活用・農商工等連携新事業創出支援事業
企業名 | テーマ |
株式会社YSフーズ (鹿児島市) |
鹿児島県産養殖魚の内臓を有効活用した「ホルモン」等の商品開発と販路拡大 |
鹿児島製茶株式会社 (鹿児島市) | べにふうきを用いた新商品の開発 |
株式会社唐船峡食品 (指宿市) |
ソフトさつま芋チップの研究開発及び販売展開 |
株式会社福山物産 (霧島市) |
鹿児島の特産品『黒酢』と地域の農産物を活用した新しいスイーツの商品開発及び販路開拓 |
有限会社興紬商店 (大島郡龍郷町) |
大島紬ハイブランド洋装品の開発 |