KISC NEWS(No.971) - 公益財団法人 かごしま産業支援センター

KISC NEWS(No.971)information


KISC NEWS(No.971)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ KISC NEWS(No.971)                 2020/11/27 かごしま産業支援センターのメール配信サービス「KISC NEWS」を 御利用の方にお届けしています。 ★=================================★ =       【 情 報 会 員 募 集 中 !! 】       = = 当センターの行う事業の趣旨及び目的に賛同いただける団体・企業の = = 方や、情報化の推進を図りたい企業等を対象に会員を募集しています。= =  ◆特典 ・情報誌など、企業経営に役立つ情報提供        = =      ・IT関連出前講座  ・HP作成等助成 等       = = 詳細・お申し込みはこちらから⇒ https://www.kisc.or.jp/member/ = ★=================================★ ∞∞∞∞ KISCNEWS目次 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 1【セミナー】HACCPオンラインセミナーのご案内 【かごしま産業支援センター】 2【講習会】 「小企業者組織化特別講習会」開催のご案内 【鹿児島県中小企業団体中央会】 3【助成事業】新型コロナウイルス感染症対策の支援事業について 【鹿児島市産業創出課】 4【助成金】 新製品等販路拡大支援事業の募集(3次)について 【かごしま産業支援センター】 5【相談会】 令和2年度 第3回 下請かけこみ寺移動弁護士相談会ご案内 【かごしま産業支援センター】 6【セミナー】オンラインセミナー(12月)開催のご案内 【鹿児島県よろず支援拠点】 7【セミナー】「医療機器関連産業参入促進セミナー」を開催します 【九州経済産業局 地域経済部 新産業戦略課】 8【セミナー】ベトナムを知るおしゃべり会 【鹿児島県国際交流協会】 9【健康医療】風しんの抗体検査・予防接種 【鹿児島市保健所】 ∞∞∞∞ KISCNEWS内容 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 1【セミナー】<食品製造業海外認証取得支援事業> HACCPオンラインセミナーのご案内 【かごしま産業支援センター】 食品の安全確保のため食品衛生法が改正され、原則全ての食品事業者に対 して、国内外の市場が求める食品安全規格に対応した「HACCPに沿った衛生 管理」が制度化されます。県内の食品製造業の事業者と従業員が、HACCPの 理解を高め、ともに取り組む体制づくりが必要です。 今回は、『HACCP運用に必要な知識等』を主なテーマに、食品管理技術研 究会の顧問(鹿児島大学農学部の紙谷喜則准教授)による「ZOOMを利用した オンラインセミナー」を行います。是非,社内研修にご活用ください。 (録画はできません。) ※詳細は、かごしま産業支援センターのホームページで御確認ください。
「HACCPオンラインセミナー」開催のご案内
■日 時■   令和3年1月14日(木) 13:00~16:30 ■必要なもの■ ZOOMをダウンロードできるPC,スマートフォン, またはタブレット ■演 題■   【1部】企業経営者等へのHACCPの概要と認証の違い ~やりたいことによって違う!規格の種類~ 【2部】HACCPの運用に必要な従業員の取り組み ~食の安全を守るために必要な知識~ ■定 員■   100人 申込順 ■申込方法■  当センターHPの申込専用フォームからお申込ください。
HACCPオンラインセミナー参加申込み
■応募締切■  令和3年1月7日(木) ■お問い合わせ先■ (公財)かごしま産業支援センター 総務情報課 〒892-0821 鹿児島市名山町9番1号 鹿児島県産業会館2階 電話:099-219-1275 FAX:099-219-1279 E-mail:info@kisc.or.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 2【講習会】 「小企業者組織化特別講習会」開催のご案内 【鹿児島県中小企業団体中央会】 新型コロナウイルス感染症の流行により、日本経済に甚大な被害を及ぼし、 中小企業・小規模事業者の経営に深刻なダメージをもたらしました。収束の 見込みがつかない中、企業にはウィズコロナの時代を生き抜くための工夫が 必要となります。 本講習会では、コロナ禍で企画した日本初のオンラインバスツアーが大 ヒットし様々なメディアでも取り上げられ注目を集める、コトバスセールス &ツアーズ 琴平バス株式会社 代表取締役の楠木泰二朗氏を講師に、コロ ナ禍での取り組みについて講演いただきます。 なお、今回の講習会は新型コロナウイルス感染防止対策として、WEB会議 ツール「ZOOM」による出席も可能と致しますので、是非ご参加ください。 ※ZOOM出席申込者には、申込時に記入されたメールアドレス宛に ミーティングID、パスワードなどをお知らせします。 ※来場される方は、マスク着用・手指の消毒など感染対策をお願いします。 会場入り口で検温をし、体温が37.5℃以上のお客様のご参加はお断りする 場合がございますのであらかじめご了承ください。 ■日  時■ 令和2年12月15日(火) 14時00分~16時00分 ■場  所■ 鹿児島サンロイヤルホテル 1階 エトワール (鹿児島市与次郎1丁目8番10号 TEL:099-253-2020) ■テーマ ■ ピンチはチャンス!~コロナ禍を勝ち抜くコトバスの取り組み ■講  師■ コトバスセールス&ツアーズ 琴平バス株式会社 代表取締役 楠木 泰二朗 氏 ■参加料 ■ 無料 ■申込方法■ こちらのホームページよりお申込みください。
【R 2.12.15開催】「ピンチはチャンス!~コロナ禍を勝ち抜くコトバスの取り組み」
■申込締切■ 令和2年12月10日(木)まで ■お問合せ■ 鹿児島県中小企業団体中央会 総務企画課 重村、外園 〒892-0821 鹿児島市名山町9-1 産業会館5階 TEL : 099-222-9258 FAX : 099-225-2904 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 3【助成事業】新型コロナウイルス感染症対策の支援事業について 【鹿児島市産業創出課】 鹿児島市では、10月からコロナ禍新型コロナウイルス感染症対策の支援 事業として、以下の助成事業を実施しております。 ◆フードビジネス推進事業(新メニュー等の開発) 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、厳しい状況下にある事業者が、 現下の危機を乗り越えるため、また、来たる回復期に備えるため、新たな 視点を加えて取り組む、新メニュー等の開発に要する経費の一部を助成す るもの。 【事業の内容】 1.対象者:市内に本社を有する食品関連事業者、農林漁業者 2.補助率:2/3(上限:10万円) 3.補助対象経費:フードコーディネーター等の専門家の支援のもと、 マーケティング(ターゲット、販売方法、プロモー ション等)の視点を踏まえて行う、消費者に対し発 信力のある新規性、話題性のある独創的な新メニュー 等の開発に要する経費 4.補助件数:20件程度 5.HP: https://www.city.kagoshima.lg.jp/san-sousyutu/sangyo/shokogyo/food/foodhojyo-2020-5.html ◆クラウドファンディング活用支援事業 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う課題解決に資する起業や新製品・新 サービスの開発などに取り組む市内の起業家や中小企業等が、テストマーケ ティングや資金調達のためクラウドファンディングを活用する際に支払う手 数料の一部を助成する。 【事業の内容】 1.対象者:新規事業開発等に取り組む市内の起業家や中小企業者等 2.対象となるクラウドファンディング事業者:次の(1)(2)のすべて を満たす事業者 (1)設立後2年以上の日本国内におけるクラウドファンディング事業 者であること (2)直近1年間において、10件以上のクラウドファンディングによる 資金調達成立実績のある事業者であること 3.補助率:1/2(上限:20万円) 4.補助対象経費:クラウドファンディング事業者のサービスを利用する際 に支払う手数料 5.補助件数:10件程度 6.HP: https://www.city.kagoshima.lg.jp/san-sousyutu/crowdfunding-hojokin.html ◆クリエイターマッチング支援事業 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者のブランド力の強化及び製品 の高付加価値化並びにクリエイティブ人材の発掘・育成等の促進を図るため、 マークメイザンのビジネスマッチング専用サイトに登録した事業者とクリエイ ターとの間でビジネスマッチングが成立した場合の契約金額の一部を助成する。 【事業の内容】 1.対象者:次の(1)(2)のすべてを満たす事業者 (1)市内に本社を有する中小企業者(個人事業者を含む) (2)新型コロナウイルス感染症により影響を受けた企業を支援する国、 県、市の各種制度のいずれかを利用していること。 2.対象となるクリエイター:次の(1)(2)のいずれかを満たす事業者 (1)市内に在住するクリエイター (2)市内に本社を有しクリエイティブ関連事業を行う中小企業者 (個人事業者を含む) 3.補助率:10/10(上限:10万円) 4.補助対象経費:ビジネスマッチング専用サイトを利用して契約し、完了し た事業の契約金額 5.補助件数:20件程度 6.HP: https://www.city.kagoshima.lg.jp/san-sousyutu/sangyo/shokogyo/creator/matchinghojyokin.html ■お問い合わせ先■ 鹿児島市産業局 産業振興部 産業創出課 TEL:099-216-1319 FAX: 099-216-1303 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 4【助成金】 新製品等販路拡大支援事業の募集(3次)について 【かごしま産業支援センター】 かごしま産業支援センターでは,自ら開発した新商品・新製品の販路を 拡大するため,国内で開催される商談会・展示会に参加し,又は,県外の 取引先や商社等を県内に招へいして行う商談会や工場見学会等を行う場合, その経費の一部を助成しています。 今回,令和2年度に実施する事業の3次募集をいたします。 県内中小企業の皆様の御応募をお待ちしております。 ■募集期間■ 令和2年10月5日(月)から11月30日(月) 午後5時まで ただし,予算額に達し次第,締め切ります。 ■募集事業■ (1) 国内商談会出展助成 (2) 県外企業招へい商談助成 ■詳  細■ かごしま産業支援センターのホームページで御確認ください。
令和2年度新製品等販路拡大支援事業の3次募集について(募集は終了しました)
■お問合せ■ (公財)かごしま産業支援センター 産業振興課 〒892-0821 鹿児島市名山町9-1 県産業会館2階 TEL:099-219-1272 FAX:099-219-1279 E-mail:ikusei@kisc.or.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 5【相談会】 令和2年度 第3回 下請かけこみ寺移動弁護士相談会ご案内 【かごしま産業支援センター】 かごしま産業支援センターでは、中小企業における下請取引の適正化を図 るため、下記のとおり下請かけこみ寺移動弁護士相談会を開催します。 下請事業者と親事業者間の取引に係るトラブルなど、どんなことでもご相 談ください。 相談は無料です。秘密は厳守いたします。 ■開催日時 ■ 令和2年12月17日(木)午後1時~4時 ■開催場所 ■ 薩摩川内市川内文化ホール 第9会議室 薩摩川内市若松町3-10 TEL:0996-22-5211 ■相談弁護士■ 益山 直樹 弁護士(益山法律事務所) ■相談対象者■ 県内で事業を営む製造業者・中小企業者等 ■相談内容 ■ 企業間取引に係るトラブルや悩み相談(無料) ■申込期限 ■ 令和2年12月10日(木) ■申込方法 ■ 当センターのホームページよりお申込みください。
令和2年度 第3回下請かけこみ寺移動弁護士相談会のご案内
■お問合せ先■ (公財)かごしま産業支援センター 取引振興課 TEL:099-219-1274 FAX:099-219-1279 下請かけこみ寺 フリーダイヤル 0120-418-618 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 6【セミナー】オンラインセミナー(12月)開催のご案内 【鹿児島県よろず支援拠点】 鹿児島県よろず支援拠点では,県内中小企業・小規模事業者向けにビジネ スに役立つ少人数制のミニセミナーを実施しています。 12月は,WEB会議アプリ「ZOOM(ズーム)」を使用したオンラインセミナー を下記のとおり開催しますので,興味のある方は是非ともご参加ください。 ※お申込みは,こちらのホームページをご覧ください。
「鹿児島県よろず支援拠点 オンラインセミナー12月」の開催について
◆セミナー1 Wordでチラシ作成・素材収集編セミナー 初心者向けフリー画像・素材の集め方 ~簡単に誰でも明日からパソコンの達人シリーズ~ 日時:12月11日(金) 14:00~15:00(60分) 講師:コーディネーター 三枝 祥子 ◆セミナー2 ネットショップで繁盛店になる!セミナー 自分でできる!売り上げUPの必殺技 日時:12月14日(月) 14:00~15:00(60分) 講師:コーディネーター 浅井 南 ◆セミナー3 SNSを魅力的に!めっちゃやさしい入門セミナー デザイナーがこっそり教える!オシャレな写真の撮り方と編集テクニック 日時:12月15日(火) 10:30~11:30(60分) 講師:コーディネーター 松田 貴志 ◆セミナー4 時代に生き残る!YouTubeで集客と売上アップセミナー YouTubeをビジネスに取り入れよう! ~動画をアップする前に注意することから機材・編集ソフトまで~ 日時:12月15日(火) 14:00~15:00(60分) 講師:コーディネーター 足達 直樹 ◆セミナー5 初心者向けLINE公式アカウント(旧LINE@)入門編セミナー LINEをビジネスで活用した集客や販売術 日時:12月18日(金) 10:30~11:30(60分) 講師:コーディネーター 三枝 祥子 ◆セミナー6 インスタグラムセミナー インスタの基本から応用を学ぼう ~レベルごとに分けてレッスン~ 日時:12月18日(金) 14:00~15:00(60分) 講師:コーディネーター 満留 隆一 ◆セミナー7 店舗の人気アップセミナー お客さまの声を反映させて人気店になろう!! 日時:12月23日(水) 10:30~11:30(60分) 講師:コーディネーター 森 武志 ◆セミナー8 クラウドファンディングセミナー 新しい資金調達の方法と新規ファン作りに挑戦!! 日時:12月24日(木) 14:00~15:00(60分) 講師:コーディネーター 満留 隆一 <各セミナー共通> ◆開催場所:WEB会議アプリ「ZOOM」を使用したオンラインセミナー ◆受講対象:個人事業主,中小企業,小規模事業者,創業予定者など ◆定  員:各回6名(先着順) ◆受講条件: (1) インターネット接続,メール利用が可能であり,基本的な操作が できること (2) スピーカー,マイク,ウェブカメラを備えた機器 (PC・タブレット・スマホ)があること (3) PCの場合,Windows8以上のOSであること ◆申込方法:ホームページの申し込みフォーム又はメールでお申し込み ください。 ■お問合せ・申込先■ 鹿児島県よろず支援拠点(鹿児島市名山町9-1) TEL:099-219-3740  FAX:099-223-7117 メール:yorozu@kisc.or.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 7【セミナー】「医療機器関連産業参入促進セミナー」を開催します 【九州経済産業局 地域経済部 新産業戦略課】 医療機器関連産業のグローバル市場は年々拡大を続けており、医療機器関 連産業は地域経済を牽引する産業として期待されている一方で、参入に あたっては、開発、事業化に係る知財戦略、薬事申請、医療従事者のニーズ の把握など医療機器関連産業特有の課題が指摘されています。 本セミナーでは、大企業が考える医工連携のポイントや弁理士が考える知 財対策、医療機器関連産業に参入済の企業からのリアルな経験談等について 発表していただきます。 この機会に、医療機器関連産業への参入について考えてみませんか。 皆様のご参加お待ちしております。 ◇詳細はこちら  https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2011/201110_1.html ◇チラシはこちら https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2011/201110_1_1.pdf ■日 時■ 2020年12月10日(木曜日) 14時00分~16時30分 ■形 態■ オンライン(Teams) ■参加費■ 無料 ■プログラム内容■ ―第1部― 14:05~14:45 「医工連携による医療機器開発の事例紹介」 講師:近藤 雄 氏 (オリンパス株式会社 CTO総括室 チーフフェロー) ―第2部― 14:45~15:15 「医療機器開発における知財対策について」 講師:遠坂 啓太 氏 (加藤合同国際特許事務所 弁理士) ―第3部― 15:15~16:15 「医療機器関連産業参入企業による事例紹介」 講師:蔵前 法文 氏 (藤井精工株式会社 技術部 部長) 講師:西重 潤一 氏 (キリシマ精工株式会社 営業課長) ―第4部― 16:15~16:30 「九州ヘルスケア産業推進協議会の取組紹介」 講師:古川 弘和 氏 (九州ヘルスケア産業推進協議会 業務部長) ■申込方法■ 参加をご希望の方は、以下の申込受付フォームからご応募ください。 ※申込締切:12月4日(金) https://select-type.com/rsv/?id=8KPxm_ku-4s&mode=1&ym=2020-12 後日、登録していただいたメールアドレス宛に 当日の詳細情報、視聴用URL等を送付させていただきます。 ■申込に関するお問い合わせ■ TSPプラス株式会社 担当:栃原 TEL:070-1399-0059 Mail:tochihara@tspplus.co.jp ■開催内容に関するお問い合わせ■ 九州経済産業局 地域経済部 新産業戦略課 担当:吉田、仮屋 TEL:092-482-5443 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 8【セミナー】ベトナムを知るおしゃべり会 【鹿児島県国際交流協会】 鹿児島県内では在留外国人が急増しており,中でもベトナム人の技能実習 生が大きな割合を占め,今や企業の大きな戦力となっています。 鹿児島県国際交流協会では、ベトナムの若者流行事情や家族の価値観など について,協会職員であるベトナム人を交えて,いろいろおしゃべりする会 を開催します。 ベトナムの技能実習生や取引先とのコミュニケーションの潤滑剤として, あるいは個人的にベトナムに興味のある方など,お気軽にご参加ください。 ※詳細は、こちらのホームページをご覧ください。 https://www.kiaweb.or.jp/2020/10/post-216.html ■日 時■  第1回 令和2年11月14日(土) 13:30~14:30 第2回 令和2年12月12日(土) 13:30~14:30 第3回 令和3年 2月13日(土) 13:30~14:30 ■場 所■  かごしま県民交流センター 東棟1階 会議室A ■進 行■  レ・ティ・イェン(ベトナム出身、当協会職員) ■定 員■  15名程度(要予約、先着順) ■参加費■  無料 ■内 容■  第1回 ベトナムの若者流行事情 第2回 ベトナムの家族生活 第3回 ベトナムのあるある ■募集期間■ 第1回 10月14日~11月10日 第2回 11月3日~12月2日 第3回  1月5日~2月3日 ※各回ごとに事前予約が必要です。 ■申込方法■ お名前・ご連絡先、所属(あれば)を明記のうえ、電話、 またはe-mailでお申込みください。 ■お願い■  新型コロナウイルス感染症防止対策として、マスクの着用、 受付での手指消毒、体温測定などについて協力をお願いします。 ■お問合せ先及び申込先■ 〒892-0816 鹿児島市山下町14番50号 かごしま県民交流センター1階 (公財)鹿児島県国際交流協会 担当:上山 TEL:099-221-6620 FAX:099-221-6643 email:kia10@kiaweb.or.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 9【健康医療】風しんの抗体検査・予防接種 【鹿児島市保健所】 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象に令和 4年3月31日までの間、全国の委託医療機関で風しんの抗体検査・予防 接種を無料で実施しています。抗体検査は特定健診や事業所検診でも受検 できます。従業員の方に受検を勧めていただきますようお願いします。 ■実施手順■ ・住民登録のある市町村から対象者にクーポン券を個別送付 ・対象者はクーポン券を持参し実施機関で抗体検査を受診 ・抗体検査の結果、抗体価が低かった場合は委託医療機関で予防接種を実施 ※段階的に実施するため、今年度は昭和41年4月2日から昭和47年 4月1日までの間に生まれた男性にクーポン券を送付しています。 それ以外の希望者の方はお住まいの市町村にご連絡ください。 ※令和元年度に昭和47年4月2日から昭和54年4月1日生まれの方に 送付しておりますクーポン券についてもそのままお使いになれます。 ■詳 細■ 詳しくは「風しんの追加的対策」で検索し、厚生労働省のホームページを ご覧ください。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html ================================== ◎配信(無料)を希望しない場合、アドレスを変更される場合、御意見があ る場合等は、下記まで連絡してください。 mailto:kiscnews@kisc.or.jp TEL:099-219-1275 FAX:099-219-1279 https://www.kisc.or.jp/ ◎このメールは、他に転送しないでください。なお、配信を希望される方に は、こちら https://www.kisc.or.jp/mail-magazine/ を紹介してください。 ◎このサービスにより生じるいかなる損害等についても、かごしま産業支援 センターは責任を負いません。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バナー広告リンク