KISC NEWS(No.951) - 公益財団法人 かごしま産業支援センター

KISC NEWS(No.951)information


KISC NEWS(No.951)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ KISC NEWS(No.951)                 2020/07/03 かごしま産業支援センターのメール配信サービス「KISC NEWS」を 御利用の方にお届けしています。 ★=================================★ =       【 情 報 会 員 募 集 中 !! 】       = = 当センターの行う事業の趣旨及び目的に賛同いただける団体・企業の = = 方や、情報化の推進を図りたい企業等を対象に会員を募集しています。= =  ◆特典 ・情報誌など、企業経営に役立つ情報提供        = =      ・IT関連出前講座  ・HP作成等助成 等       = = 詳細・お申し込みはこちらから⇒ https://www.kisc.or.jp/member/ = ★=================================★ ∞∞∞∞ KISCNEWS目次 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 1【相談窓口】新型コロナウイルスに関する土日、祝日対応相談窓口の開設 (7月)【かごしま産業支援センター(県よろず支援拠点)】 2【セミナー】オンラインセミナー開催のご案内 【鹿児島県よろず支援拠点】 3【セミナー】ベトナム理解講座 in かごしま 【鹿児島県国際交流協会】 4【補助金】 「ECサイト・ホームページ導入等支援事業」 【鹿児島市 産業支援課】 5【補助金】 「HACCP課題解決モデル実証事業」のお知らせ 【食品産業センター 技術環境部】 6【補助金】 「鹿児島県再生可能エネルギー加速化支援事業」 【鹿児島県 企画部 エネルギー政策課】 7【補助金(新規)】医療等資材供給促進事業補助金の募集について 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】 8【補助金】 サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 【九州経済産業局】 9【セミナー】「ものづくり企業の経営改善活動支援」を実施します。 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】 10【募 集】 集え!鹿児島の青壮年「かごしま青年塾」塾生募集 【かごしま県民大学中央センター】 ∞∞∞∞ KISCNEWS内容 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 1【相談窓口】新型コロナウイルスに関する土日、祝日対応相談窓口の開設 (7月)【かごしま産業支援センター(県よろず支援拠点)】 鹿児島県よろず支援拠点では、新型コロナウイルス等に起因する経営相談 に対応することを目的として、引き続き、下記のとおり、土日、祝日対応相 談窓口を開設します。相談は、面談・電話・メール・オンライン(※)での 対応となります。メールでの相談以外は、事前予約制となりますので、相談 を希望される場合は下記までご連絡ください。 ※オンラインでの相談は、WEB会議アプリ「ZOOM」を利用します。 カメラ付きPCやインターネット環境等が必要となりますので、希望する 場合は事前にご相談ください。 ◆詳細は、こちらのホームページをご覧ください。
鹿児島県よろず支援拠点 新型コロナウイルスに関する土日対応相談窓口の開設について(7月)
■土日対応相談窓口の開設日■ 7月 4日(土) 7月 5日(日) 7月11日(土) 7月12日(日) 7月18日(土) 7月19日(日) 7月23日(木) 7月24日(金) 7月25日(土) 7月26日(日) ※相談対応時間は、全て8:30~17:15となります。 ■留意事項■ ・対面相談の場合は、マスク着用の上、ご来訪ください。 ・県産業会館に入館の際は、駐車場側の出入口をご利用ください。 ・県産業会館の駐車場は利用できませんので、近隣のパーキングを ご利用ください。 ■お問合せ・相談申込先■ 鹿児島県よろず支援拠点(鹿児島市名山町9-1 県産業会館1階) TEL:099-219-3740  FAX:099-223-7117 メール:yorozu@kisc.or.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 2【セミナー】オンラインセミナー開催のご案内 【鹿児島県よろず支援拠点】 鹿児島県よろず支援拠点では,県内中小企業・小規模事業者向けにビジネ スに役立つ少人数制のミニセミナーを実施しています。 今月は,WEB会議アプリ「ZOOM(ズーム)」を使用したオンラインセミナー を下記のとおり開催しますので,興味のある方は是非ともご参加ください。 ※お申込みは,こちらのホームページをご覧ください。
「鹿児島県よろず支援拠点 オンラインセミナー7月」の開催について
◆セミナー1 今,必要なマーケティングセミナー 人の心をつかむ営業 ~効率より想い~ 日時:7月15日(水) 10:30~11:30(60分) 講師:コーディネーター 寳園 純一 ◆セミナー2 中小企業診断士が教えるIT導入補助金活用セミナー 日時:7月15日(水) 14:00~15:00(60分) 講師:コーディネーター 向江 隆行 ◆セミナー3 インスタグラムセミナー(初級編)~めざせ100人フォロワー~ 日時:7月16日(木) 14:00~15:00(60分) 講師:コーディネーター 満留 隆一 ◆セミナー4 インスタグラムなんでも相談室 ~今さら聞けないインスタのコト わちゃわちゃ相談室~ 日時:7月17日(金) 10:30~11:30(60分) 講師:コーディネーター 満留 隆一 ◆セミナー5 名刺デザインワークショップセミナー 最重要販促ツールの作り方 ~強みを伝えてビジネスを有利に~ 日時:7月20日(月) 10:30~11:30(60分) 講師:コーディネーター 新地 美沙 ◆セミナー6 インスタグラム中級編(事例紹介) ~ハッシュタグをうまく使って戦略を立てよう!!~ 日時:7月21日(火) 14:00~15:00(60分) 講師:コーディネーター 満留 隆一 ◆セミナー7 Googleマイビジネス活用セミナー ゼロ円でホームページ集客 ~今日からできるシリーズ~ 日時:7月28日(火) 10:30~11:30(60分) 講師:コーディネーター 江藤 裕一 ◆セミナー8 ゼロから始める!ネットショップ開店セミナー Withコロナ時代を見据えて~ネットショップをはじめる5つのステップ~ 日時:7月30日(木) 14:00~15:00(60分) 講師:コーディネーター 橋口 真由子 <各セミナー共通> ◆開催場所 :WEB会議アプリ「ZOOM」を使用したオンラインセミナー ◆受講対象 :個人事業主,中小企業,小規模事業者,創業予定者など ◆定  員 :各回6名(先着順) ◆受講条件 : (1) インターネット接続,メール利用が可能であり,基本的な操作が できること (2) スピーカー,マイク,ウェブカメラを備えた機器 (PC・タブレット・スマホ)があること (3) PCの場合,Windows8以上のOSであること ◆申込方法 :下記まで電話,メールでお申し込みください。 ■お問合せ・申込先■ 鹿児島県よろず支援拠点(鹿児島市名山町9-1) TEL:099-219-3740  FAX:099-223-7117 メール:yorozu@kisc.or.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 3【セミナー】ベトナム理解講座 in かごしま 【鹿児島県国際交流協会】 鹿児島県国際交流協会では、ベトナムの現状や生活習慣などについて鹿児 島在住のベトナムの方から直接お話しいただく講座を開催します。 ベトナムに興味のある方、身近にいるベトナムの方とコミュニケーション を取りたい方などお気軽にご参加ください。 ※詳細は、こちらのホームページをご覧ください。 https://www.kiaweb.or.jp/2020/06/-in-2.html ■日 時■  第1回 令和2年8月8日(土) 14:00~15:30 第2回 令和2年8月22日(土) 14:00~15:30 ■場 所■  かごしま県民交流センター 東棟4階 大研修室 第4 ■講 師■  レ・ティ・イェン(ベトナム出身、当協会職員) ■定 員■  30名程度(要予約、先着順) ※第1回・第2回の両講座を受講できる方 ■参加費■  無料 ■申込方法■ お名前・ご連絡先、所属(あれば)を明記のうえ、電話、 またはe-mailでお申込みください。 ■内 容■  第1回 ベトナムってどんなところ 第2回 もっと知りたいベトナム ■募集締切■ 令和2年7月16日(木) ■お願い■  新型コロナウイルス感染症防止対策として、マスクの着用、 受付での手指消毒、体温測定などについて協力をお願いします。 ■お問合せ先及び申込先■ 〒892-0816 鹿児島市山下町14番50号 かごしま県民交流センター1階 (公財)鹿児島県国際交流協会 担当:上山 TEL:099-221-6620 FAX:099-221-6643 email:kia10@kiaweb.or.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 4【補助金】製造業者等のネットショップ開業やホームページの立ち上げに 係る経費の補助「ECサイト・ホームページ導入等支援事業」 【鹿児島市 産業支援課】 鹿児島市では、鹿児島市内の製造業者の皆さんが行うECサイトやホーム ページの導入・リニューアルに対する補助を行います。 ネットで商品の販売・PRをして、新型コロナを乗り越えましょう! ※7月1日から随時受付(予算がなくなり次第終了) ■対象者■ (1)鹿児島市内に主たる事業所があり、製造業を営んでいる中小企業者等 (2)製造業に属する事業を営む中小企業者の3者以上で構成され、その 構成員の3分の2以上が市内の中小企業者であるグループ、団体、 組合等 (注)鹿児島市税を滞納していないこと (注)補助金等交付決定日以降に応募する計画に着手し、令和3年3月 31日までにその事業が完了できること ■補助率(限度額)■ 補助率:補助対象経費の4分の3(限度額:40万円) (注)国や県、市が行う他の事業からの補助金等の交付を受けていない こと (注)補助金の交付決定後に事業に着手し、令和3年3月31日までに 完了すること ■補助対象経費■ ECサイト・ホームページの導入、リニューアルに関する委託料、 作成ソフトの購入費、ドメイン取得料等 ■導入セミナー■ 8月6日(木曜日)に、ネットショップ開業の基礎的なことや導入方法及び ECサイト・ホームページ導入等支援事業補助金について、 「ネットショップ開業セミナー」を開催します。 ■問い合わせ先■ 鹿児島市役所 産業支援課 ものづくり係 (鹿児島市山下町11-1 みなと大通別館5階) 電話:099-216-1323 FAX:099-216-1303 メール:san-monoduku@city.kagoshima.lg.jp ■ホームページ■ 【補助金】 http://www.city.kagoshima.lg.jp/san-shien/sangyo/shokogyo/sezogyonado/ec2020.html 【セミナー】 http://www.city.kagoshima.lg.jp/san-shien/sangyo/shokogyo/sezogyonado/ecseminar2020.html ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 5【補助金】 小規模事業者向けHACCP導入支援事業に係る経費の補助 「HACCP課題解決モデル実証事業」のお知らせ 【食品産業センター 技術環境部】 来年6月1日からは、HACCPに沿った衛生管理が完全施行されます。 食品産業センターでは、小規模事業者がHACCPの考え方を取り入れた衛生 管理計画、手順書、記録用紙等の作成を支援するため、専門家への謝金、 食品の分析費用、印刷費に係る経費の補助を行います。 補助事業を有効活用して、制度施行に備えましょう。 ※7月22日(水)まで随時受付(25社程度) ■対象者■ (1)手引き書がない業種の事業者 (2)複数の品目を製造している事業者 (3)既存の手引書をそのまま使うことが難しいと想定される事業者 ■補助額■ 「HACCP課題解決モデル実証」の範囲内 ■補助対象経費■ 実証チームの会議開催費、委員の旅費・交通費、衛生管理計画等作成費、 印刷・コピー費 ■補助事業実施期間■ 令和2年度の採択決定日~令和3年3月23日まで ■ホームぺージ■
令和2年度農林水産省補助事業「HACCP課題解決モデル実証事業」について
■問い合わせ先■ (一財)食品産業センター 技術環境部 〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル TEL:03-3224-2380 FAX:03-3224-2398 e-mail:haccp@shokusan.or.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 6【補助金】 「令和2年度鹿児島県再生可能エネルギー加速化支援事業」 【鹿児島県 企画部 エネルギー政策課】 鹿児島県では、バイオマス,小水力,地熱などの自然条件に左右されず, 安定的な発電が期待できる再生可能エネルギーについて,更なる導入促進を 支援するため,発電設備の導入に要する経費の一部を助成します。 申込み方法など詳しくは、こちらを御覧ください。 https://www.pref.kagoshima.jp/ac10/kasokushien.html ■対 象 者■  民間事業体等 ■申込期限■  7月10 日(金) ■対象事業■  再生可能エネルギー(バイオマス,小水力,地熱等)の 発電設備の導入に必要な経費(導入可能性調査,設備の 基本設計等)に対して助成します。 ・ 導入可能性調査事業 発電設備の導入に必要な計画の作成や調査を行う事業 ・ 設備の基本設計 発電設備の導入のための基本設計を行う事業 ■補助率等■  対象経費の1/2以内(補助限度額:4,500 千円) ■申込・問合せ先■ 鹿児島県企画部エネルギー政策課 TEL:099-286-2431 ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 7【補助金(新規)】医療等資材供給促進事業補助金の募集について 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】 鹿児島県では、不足する医療等資材の供給促進を目指し、県内企業におい て医療等資材を供給する企業を対象とした補助金を創設しました。 ■事業内容■ 医療等資材を供給する企業に対し、試作品製作等に係る費用を助成します。 ■対象事業者■ (1) 鹿児島県内に本社又は事業所を有する企業であること。 (2) 対象企業において、令和2年6月9日から令和3年3月31日まで の期間内に、医療等資材を供給するため、試作品を製作すること。 (令和2年4月1日以降、県等の要請により医療機関等へ供給す るため、試作品を製作した企業も対象となります。) (3) 対象企業において生産された医療等資材を主に県内の医療機関等 に供給すること。 ■対象とする資材■ ・マスク、ガウン、防護服、フェイスガード、ゴーグル、手袋、 ヘアキャップ、シューズカバー ・消毒用製品(アルコール製品等) ・その他知事が特に医療機関等において必要と認める医療等資材 ※申込書に具体的に記載いただき、審査の際に判断します。 ■補助率・補助上限額■ 10分の10 上限100万円(予算額の範囲内で助成するため、計画額のとおりに 採択されない場合があります) ■募集期間■ 令和2年6月9日(火)~令和2年7月31日(金)午後5時まで(書類必着) ■提出書類■ ・チェックシート ・事業申込書 ・事業計画書 ・収支予算書 ・人件費積算表※人件費が発生する場合に限る ・決算書(直近2年間) ・定款 ・法人の履歴事項全部証明書 ・経費積算の根拠資料(見積書やカタログ等)※必要な場合のみ ※申込様式は県庁HPでもダウンロードできます。 県庁ホームページ → 一般・県民の方々 → 産業・労働 → 産業おこしへの挑戦 https://www.pref.kagoshima.jp/af03/iryoutousizai.html ■提出方法■ 提出書類一式の原本を1部郵送または持参してください。 ■提出先■ 〒890‐8577 鹿児島市鴨池新町10番1号 鹿児島県商工労働水産部産業立地課技術振興係 北田、永留 TEL:099‐286‐2970 Mail:gijyutu@pref.kagoshima.lg.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 8【補助金】 サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 【九州経済産業局】 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、我が国サプライチェーンの脆弱 性が顕在化したことから、生産拠点の一国集中度が高い製品・部素材、又は 国民が健康な生活を営む上で重要な製品・部素材に関し、国内の生産拠点等 の整備を進めることにより、製品・部素材の円滑な供給を確保するなど、 サプライチェーンの強靭化を図ることを目的とします。 ■補助対象■  建物・設備の導入等 ■補助率 ■  大企業1/2以内、中小企業等2/3以内等 ■補助上限■  150億円 ■事業期間■  原則3年間(大規模案件は4年間) ■公募期間■  R2.5.22~R2.7.22(R2.6.5までの申請者は先行審査を実施) ■問い合わせ先■ (事業全般、申請書記載方法等) みずほ情報総研(株) 社会政策コンサルティング部 TEL:03-6825-5476 (事前相談) 九州経済産業局 地域経済部 企業成長支援課    TEL:092-482-5435 【経産省公募案内】 https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2020/k200522001.html 【公募要領、補助金概要説明資料はこちらから】 https://epc.or.jp/fund_dept/supplychain/kobo ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 9【セミナー】「ものづくり企業の経営改善活動支援」を実施します。 【鹿児島県 商工労働水産部 産業立地課】 鹿児島県では、トヨタ生産方式に基づき、グループワークで課題解決に 当たり、グループ検討の結果を自社の改善活動に活かすことで経営体質の 強化と安定を図ることを目的とした経営改善活動支援を実施いたします。 つきましては、ぜひ、御参加くださるよう、ご案内申し上げます。 ■講  師■  株式会社トヨタ車体研究所 技術統括部 小濱 実 氏 ■セミナーの内容■ (1)基礎知識の教育   :令和2年7月22日(水) (2)各社の問題点の抽出 :令和2年8月下旬 (3)学んだことの実践  :令和2年9月下旬 令和2年10月下旬 (4)活動結果の発表   :令和2年11月下旬 (5)訪問支援      :令和3年1月~3月 ■会  場■  鹿児島県工業技術センター(霧島市) (住所:鹿児島県霧島市隼人町小田1445-1) ■対象者 ■  県内ものづくり企業、食品加工業企業等 ■参加費 ■  無料 ■申込期限■  令和2年7月10日(金) ■申込方法■ 以下のホームページから,参加申込書をダウンロードし,必要事項を 記入の上,FAXまたはメールにてお申し込み下さい。 https://www.pref.kagoshima.jp/af03/sangyo-rodo/okoshi/network/r2keieikaizenn.html ■お問合せ先及び申込先■ 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号 鹿児島県商工労働水産部産業立地課技術振興係 担当 北田 TEL:099-286-2970 FAX:099-286-5578 email:gijyutu@pref.kagoshima.lg.jp ◆――――――――――――――――――――――――――――――――◆ 10【募 集】 集え!鹿児島の青壮年「かごしま青年塾」塾生募集 【かごしま県民大学中央センター】 かごしま県民大学中央センターでは,令和2年度「かごしま青年塾」の 塾生を募集します。 この事業は,これからの鹿児島を担う青壮年層を対象に,各界で活躍する 経営者やリーダー等との交流や現地での研修等を通して,次世代かごしまの 地域を支えるリーダーを育成することを目的としています。 多くの方の御応募をお待ちしています。 ■期 間 等■  令和2年7月から12月(7回,原則日曜日に実施) ■募集対象者■  18歳から45歳程度の学生・社会人で 原則毎回参加できる県内在住の方 ■内  容■   県内外講師陣による特別講演,県内企業等での現地研修, 仲間との絆を深める宿泊研修,県内若手リーダー等との 交流会 ■申込方法■   電話や電子メール等で申込むことができます。 ※詳しくは,かごしま県民大学中央センターのホームページをご覧ください。
かごしま青年塾
■申込締切■   7月10日(金) ■お問い合わせ■ かごしま県民大学中央センター「かごしま青年塾」係 TEL:099-221-6604 FAX:099-221-6640 メールアドレス:kenmindaigaku@pref.kagoshima.lg.jp ================================== ◎配信(無料)を希望しない場合、アドレスを変更される場合、御意見があ る場合等は、下記まで連絡してください。 mailto:kiscnews@kisc.or.jp TEL:099-219-1275 FAX:099-219-1279 https://www.kisc.or.jp/ ◎このメールは、他に転送しないでください。なお、配信を希望される方に は、こちら https://www.kisc.or.jp/mail-magazine/ を紹介してください。 ◎このサービスにより生じるいかなる損害等についても、かごしま産業支援 センターは責任を負いません。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バナー広告リンク